TOP

POST

Twitterでは呟けないことを適当に投稿。

PROFILE

── 好きな曲はなんですか

(1) =LOVE – ナツマトペ (2) izna – BEEP  (3)TWICE – LIKEY (4) ME:I – Ready Go (5) LE SSERAFIM – Star Signs (6) ILLIT – Do the Dance

※画像をクリックするとYouTubeに飛びます。

今年に入ってからKPOPやアイドル曲を聞くことが増えました。IVEやSTAYC、RESCENE、NewJeansも聴いたりしています。

以前までは女性ボーカルのバンドが好きでよく聴いてました。なきごとや羊文学が好きです。最近はなかなか追えてません…。KPOPにハマる前はさっきも言ったのですが女性バンドにすごく強かったです。もっと詳しく言えば文藝天国、カネヨリマサル、空白ごっこ、美波、にしな、ハク、I’s、クレナズムとかですね。

あのちゃんのYou 愛 Heaven も好きです。

── 好きな有名人は誰ですか

メインの好きな有名人は、齊藤なぎさ、畑芽育、吉川愛、 あの(敬称略)です。もっと幅広く言えば、原菜乃華、齊藤京子、桜田ひより、星乃夢奈、橋本環奈、紺野彩夏です。若手大好きです。

ここ2年ぐらい自分探しをすることがあって自分の”好き”とは何かを探していました。そこで出会ったのがドラマ鑑賞です。今までドラマを見ることはあまりなかったのですが少しずつ見るようになりました。

齊藤なぎさは、アマプラ独占のドラマで初めて知りました。その後、彼女がルビー役で出演していた推しの子でまた惹かれました。彼女って元アイドルなんですけどすごい演技がうまいんですよね。特に推しの子、恋を知らない僕たちはあたりは本当にすごいと思います。好きになりました。

畑芽育は、バラエティにもドラマにも向いてて最高です。特に先ほど挙げた齊藤なぎさとのラジオ番組「オフはこんな感じ」がすごく面白いんですよね。二人のことを「めいなぎ」と呼ばれるのですがこのコンビが可愛すぎる。部屋には芽育ちゃんのサイン写真が飾ってあります。大橋くんとW主演の「君はトクベツ」も良かったです。メガネ姿がすごく似合います。男性アイドルの扱い方?もうまいと思っています。

愛ちゃん(吉川愛)は、成田凌が主演の「降り積もれ孤独な死よ」で一目惚れしました。マイダイアリーとかも見ていたのですがかわいさが油断できないです。常にかわいいんですがドラマのワンシーンでキュンと不意にしてしまうことが多いです笑。

あのちゃんは影響された人物で紹介します。

── 推しは誰ですか

ME:Iの村上璃杏と=LOVEの大谷映美里(敬称略)です。実は、アイドルを推し始めたのって今年からなんですよね。それまでまったくアイドルに興味がなかったのですがテレビに出ているシーンを見ると応援したくなりました。なので新参です。詳しくいうと、ME:Iは昨年のレコード大賞でClickにどハマりしました。リアタイで日プを見ることができなかったのがとても悔しいです。当時メンバーを知らない中、目についたのがりんりん(RINON)でした。本当に一言で言えば猫なんですよ!!あの目つきがかわいい。これは日プ追いついてから知ったことなんですが彼女って未経験(ダンスとか)なんですよね。一般人からここまで成長したの本当にすごすぎます。

一方で、イコラブさんの方なのですが大谷さん(以下みりにゃ)を初めて知ったのはラヴィットでした。水田がクッキングするコーナーがtiktokでバズってたんですよね。モラハラクッキングとも言われていました。あの時に水田と一緒に出ていたみりにゃに惹かれました。これもドキュメンタリーを後から見て知ったのですが本人は喋ることが苦手で泣く時もあったそうです。なのにバラエティ番組をこんなに盛り上げているなんてすごいですよね。アッパレやってまーす土(MBSラジオ)も毎週聴いているんですけどMCで有名な加藤の問いにもしっかり答えられていて尊敬しています。大先輩なのにすごい。

── 影響された人物は誰ですか

南条あやです。どこで知ったのかは覚えていないのですが高校生の時に「卒業式まで死にません」という本を知りました。平成のメンヘラなら誰もが知っている本だと思います。彼女は最終的に高校生で亡くなりました。これも自殺なのかわかっていません。もし彼女が生きたいという気持ちがあったのであれば今の姿を見てみたいですよね。

自分はこういう柄の人なので自殺まで追い込まれてる子はネット上でありますがよく見ます。何が正解なのかわからない。みんなは最近は昭和と比べると生きやすくなってると言う人も見かけますが自分は時代が進むほど生きづらくなっているように思えます。それが結果、昨年の学生の自殺者数過去最多と関連するのだと思います。

そして、南条あやをテーマにした曲があります。それがアーバンギャルドの「平成死亡遊戯」です。このMVに出ていたのが当時ゆるめるモ!だったあのちゃんでした。そこからあのちゃんのことが好きになりました。あのちゃんってどこか自分と似ている部分があるんですよね。それとネットで病んでいる人たちの声をテレビで代表として意見を言ってくれる存在だと勝手におもっています。人多く辛いことを経験しているあのちゃんだからこそわかることがあるしそれに共感できる若者層も少なくないはずです。武道館ライブにも行ったのですがあのちゃんは「あなたが死ぬのを諦めてくれたからこうやって武道館で会えた(意訳)」と言ってました。あのちゃんのファン層は神聖かまってちゃん、大森靖子と似ていると勝手におもっています。このセリフに刺さる人はいるはずです。共感できる人はそれほど辛い思いをしてきた人で努力している子だと思います。自分を褒めてあげてください。

── 影響されたものはなんですか

中学生時代は、音楽面で言えば洋楽に影響されていました。当時は、ボカロとか流行っていたのですが洋楽のあのメロディに惹かれました。とは言え、小学生と中学生の間ぐらいには歌い手にハマってたりもしてました。ウミユリ海底譚とかど世代ですね笑。話を戻して洋楽はAviciiとかEd Sheeranが特に好きでした。

2023年から2024年にかけてはニコ生にハマっていました。ニコ生はツイキャスやふわっちのような投げ銭機能がある配信プラットフォームです。ニコ生にも全盛期と言われる時代があったのですが自分は見ていた頃の世代が一番好きでした。若者が急に増えたんですよね。ちくらんとか見ると若者の若手配信者が上位に掲載されることもありました。2024年には超会議にも行きました。当時好きな配信者があああちゃん小舟ちゃんでしたね。二人とも今は活動していないのですがあの時の配信している姿は素敵でした。勇気づけられるし笑顔になります。2025年前期にイキるちゃんという配信者がやめてからニコ生からは自然と距離が離れました。なので今はほとんど見ていません。今はkickという配信サービスが人気らしいですね。

2025年はさっきも言ったのですがアイドルにハマりました。

── 趣味はなんですか

数年前までは写真を撮ることが趣味だと言っていたのですが最近は撮る機会が減っています。

これもまた話が被るのですがドラマ鑑賞も趣味です。最近のやつはほとんど見てます。

[2023↓]
・日曜の夜ぐらいは(清野奈名 / 生見 愛瑠 / 岸井ゆきの 他)
・いちばん好きな花(松下洸平 / 多部未華子 / 今田美桜 他)

[2024↓]
・Shrink〜精神科医ヨワイ〜(中村倫也 他)
・お別れホスピタル(岸井ゆきの / 松山ケンイチ 他)
・降り積もれ孤独な死よ(成田凌 / 吉川愛 / 黒木メイサ 他)
・おむすび(橋本環奈 他)
・放課後カルテ(松下洸平 / 森川葵 他)
・若草物語(堀田真由 / 長濱ねる / 畑芽育 他)
・透明なわたしたち(福原遥 / 小野花梨 / 伊藤健太郎 他)
・嘘解きレトリック(鈴鹿央士 / 松本穂香 他)
・マイダイアリー(佐野勇斗 / 清原果耶 / 吉川愛 / 見上愛 他)
・ベイビーわるきゅーれ(髙石あかり / 伊澤彩織 他)
・推しの子(櫻井海音 / 齊藤なぎさ 他)

[2025↓]
・御上先生(松坂桃李 他)
・アンサンブル(松村北斗 / 川口春奈 他)
・クジャクのダンス、誰が見た?(松山ケンイチ / 広瀬すず 他)
・コールミー・バイ・ノーネーム(工藤美桜 / 尾碕真花 他)
・未恋~かくれぼっちたち~(弓木奈於 / 伊藤健太郎 他)
・まどか26歳、研修医やってます!(芳根京子 / 高橋ひかる / 大西流星 他)

・キャスター(阿部寛 / 永野 他)
・いつかヒーロー(桐谷健太 他)
・対岸の家事(多部未華子 他)
・霧島ファンクラブ(莉子 / 茅島みずき 他)
・低体温になつかれました。(曽野舜太 / 箭内夢菜 他)
・あやしいパートナー(八木勇征 / 齊藤京子 他)
・パラレル夫婦(伊原立花 / 伊野尾慧 他)
・天久鷹央の推理カルテ(三浦翔平 / 橋本環奈 他)
・すぱいす。(吉田凛音 / 奥野壮 / 本田響夫 他)

・海老だって鯛が釣りたい(田辺桃子 / 中川大輔 他)
・北くんがかわいすぎて手に余るので [略](本田翼 / 志田未来 / 岩瀬洋志 / 増子敦貴 他)
・初恋DOGs(成田凌 / 清原果耶 / ナ・イヌ 他)
・僕達はまだその星の校則を知らない(磯村勇斗 / 堀田真由 他)
・明日はもっと、いい日になる(福原遥 / 林遣都 他)
・愛の、がっこう。(ラウール / 木村文乃他)
・私の夫と結婚して(小芝風花 / 白石聖 / 横山裕 他)
・ひとりでしにたい(綾瀬はるか / 佐野勇人 他)

── ルーティンはありますか

あります。薬を飲むときは必ずペットボトルの飲料水を飲んでいます。多分、飲み比べとかしたらどっちが水道水なのかわからないと思うんですがもう思い込みです。天然水の方が美味しいと思い込んでいるのでずっとでっかい水買ってます。

スーパーへ行くときはよく惣菜ものと鮮魚を見ています。買わないんですけど安い値段で美味しそうなものないかなって見ちゃいます笑。